先日のリアディレイラー不調の件。
無事、解決しました。
症状はトップ側→ロー側に変速しようとしたときにディレイラーが十分に移動せず、変速できないといったものでした。
こんな感じ。
修理後に無理やり再現したものなので実際の状態とは違いますが、大体こんな感じでした。
写真よりはディレイラーがもう少し右で止まり、変速されないという状態でした。
で。
結局何が原因だったかというと、
シフトワイヤーが中でスムーズに動かなかったことが原因だったとのこと。
新しいものに変えたところスパッとギアが入るようになりました。
ショップの人にさらに聞くと、完成車に最初から使われているパーツで、スペック表に現れず、外見からも見えないところは安物が使われていることがあるらしい。それをショップで検品したり売る前に調整する段階で気になるパーツは「ショップの持ち出しで」交換しているとのこと。
今回のシフトケーブルもショップのご厚意で無料で交換していただけました。(`;ω;´)ぉぉぉ
無事に解決してよかったです。
正直ディレイラーが壊れてしまったのかと思ってヒヤヒヤしておりました。
ポチっとしていただけると嬉しいです(`・ω・´)
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿