自転車に乗れない日々。。。(´・ω・`)
天候の不調もありますが、
INFさんの不調のため乗れないのです。
不調というのはリア変速。
トップ側に入れるときはスパっと入るのですが、
ロー側に入れるときは中々入らないのです。
つまりトップ側→ロー側のときのみディレイラーの横方向の移動量が少ないという状態。
そのため、ロー側に変速するときは2段落としてか1段上げるような操作をにしていました。
といってもこの状態を放置しておくと良くなさそうなのは明白です。
本やネットで調べてみる...〆(・ω・`)
どうやらリアディレリラーのアジャスターボルトとインデックスボルトで調整できそう。
リアディレイラーマニュアル(SHIMANOホームページへリンク)
(`・ω・´)調整してみる!
(・ω・´)調整中
(・ω・´);調整中
(・ω・´);;調整中
(・ω・`)。。。
(´・ω・`)無理
というわけでビアンキショップに持込。
スタッフのお兄さんに診てもらうもすぐに解決せず。
お兄さん「ディレイラーではなくワイヤーの問題ってこともあるので、預かって色々見てみますね!」
というわけでINFさん入院。(´・ω・`)
とりあえず預けてみたわけですが、
あとで調べてみるとシフトケーブルの調整ではフレーム?ハンドル?側にもアジャスタがあるそうな。。。
このあたりは引取りに行った時に教えていただくことにしよう。
今週末は会社の先輩&お客様とテニスなので自転車はお預け。
次に乗れるのは来週末でしょうか。
ポチっとしていただけると嬉しいです(`・ω・´)
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿